|
高校時代の同級生、福留順一と坂元昭二(共に宮崎県都城市出身)により結成。1976年、オリジナル曲「課外授業」でデビュー。代表曲「淋しくありませんか」(1980年TBSテレビドラマ「逢いたくて」の主題歌)をはじめ、「南行き601便」「ひき潮」「幸せ色の並木道」等、シングル6枚、アルバム4枚をリリース。2本のギターと息の合ったハーモニーで好評を博す。ほとんどの楽曲で作詞を坂元昭二、作曲を福留順一が担当。1983年、草月ホールにてラストコンサートを行ない、解散。
2001年、南青山MANDALAにて再結成コンサートを行ない、同時に1981年発売のベストアルバム「淋しくありませんか~The Best of Melody」復刻版CDを発売。その後2008年にマーキー、2010年バックインタウン(いずれも東京)にてコンサート。
2015年11月には名古屋・大阪・東京にてコンサートツアー開催。さらにデビュー40周年を迎えた2016年9~10月にも東京・大阪・名古屋にてコンサートツアー。
2018年、解散コンサートのライブアルバム以来なんと35年ぶりとなるニューアルバムを製作、発売。同時にレコ発ライブ・ツアーを5都市(東京、大阪、名古屋、宮崎、都城)にて開催。
![]() |
福留順一 リードボーカル、ギター、主に作曲担当 現在は東京都中野区にて「フォーク酒場ゆらゆら」を経営。 【ゆらゆらHP】 http://yurayura11.com/ |
---|---|
![]() |
坂元昭二 リードギター、コーラス、主に作詞担当 現在はソロ・ギタリストとして活動中。ライブツアーで全国各地を廻る。 【公式HP】 http://www.december.co.jp/ |
CD | |
---|---|
![]() |
「僕らの時代」2018.4.20 好評発売中! 作曲家&シンガーの福留順一と、ギタリスト&作詞家の坂元昭二。 「メロディー」として実に35年振りに製作されたアルバム。 あの頃の「フォーク・デュオ」の一つの完成形がここにある。 ※収録曲はこちら ※試聴はこちら(準備中) ※ディセンバー通販での購入はこちら |
![]() |
「淋しくありませんか ~ベスト・オブ・メロディー~」復刻版 2001年11月発売 当時発売されたベストアルバムの復刻版。音源、収録曲はベストアルバムと同じ。ジャケットを変更して再販されました。 ≪完売≫ |
![]() |
「淋しくありませんか ~ベスト・オブ・メロディー~」 メロディー唯一のベストアルバム。1982年録音 【収録曲】 淋しくありませんか/今年はじめての雪/南行き601便/こんな悲しすぎる夜には/幸せ色の並木路/マーロン・ブランドという名前の猫/課外授業/こころに海/鳥かご/贈る言葉/想い出が似合う女/ひき潮 ※アナログレコードのCD化 ≪完売≫ |
アナログ・レコード(シングル) | |
---|---|
![]() |
デビュー曲 「課外授業」 B面:ランデブー (1976.9.25) |
![]() |
「南行き601便」 B面:こんな悲しすぎる夜には (1977.3.25) |
![]() |
「幸せ色の並木路」 B面:優しさを忘れないで (1977.8.25) |
![]() |
「ひき潮」 B面:こころに海を (1979.7.25) |
![]() |
「淋しくありませんか」 B面:想い出が似合う女 (1980.1.25) ※1980年TBSテレビドラマ「逢いたくて」主題歌 |
![]() |
「そのままの君でいて」 B面:挽夏 (1981.4.25) |
アナログ・レコード(アルバム) | |
![]() |
ファースト・アルバム 「散文詩」 (1976.11.25) <side-A>今年はじめての雪/油絵/別れのスケッチ/菜摘川夕焼け/こんな悲しすぎる夜には <side-B>コンチェルト/引っ越し/スベリ台/課外授業/マーロン・ブランドという名前の猫 |
![]() |
セカンド・アルバム 「贈る言葉」 (1979.8.25) <side-A>ひき潮/風媒花/こころに海を/君の作る笑顔の中に/目かくし/ねえ君 <side-B>鳥かご/君のシャツのポケットに/終わりの夏/胸さわぎ/いつか又何処かで/贈る言葉 |
![]() |
ベスト・アルバム 「淋しくありませんか」 ~The Best Of Melody~ (1981.2.25) <side A>淋しくありませんか/今年はじめての雪/南行き601便/こんな悲しすぎる夜には/幸せ色の並木路/マーロン・ブランドという名前の猫 <side B>課外授業/こころに海を/鳥かご/贈る言葉/想い出が似合う女/ひき潮 |
![]() |
ライブ・アルバム 「さよならの季節」 ~メロディー・ラスト・コンサート・ライブ~ (1983.4.23)※草月ホールでのライブ録音 <side A>ひき潮/淋しくありませんか/踏み切り/円舞曲/課外授業 <side B>雨の音を聴きながら(バイオリン:さだまさし)/マインド・ゲーム/風見鶏/明日風が吹いたなら/さよならの季節 |
課外授業
淋しくありませんか
円舞曲(ワルツ)
今年初めての雪
ひまわりの丘
夕焼け
別れのスケッチ
君のシャツのポケットに
明日風が吹いたなら
Dear You
日薬
MIYAZAKI~太陽と青空と
テゲテゲ音頭
東京 江古田 マーキー 2008.12.23
メロディーに関するお問い合わせはこちら
【オフィス・ディセンバー】
tel. 070-5020-7262
mail december@december.co.jp
【フォーク酒場ゆらゆら】
tel. 03-3378-7101
mail f09052040750@yahoo.co.jp